2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

抽象と具象を行ったり来たりすることについて

システム開発の世界では、「仮想化」という考え方が当たり前になっています。 これは物理サーバを、コンピュータ上でシュミレーションして本当は無いのだけど、論理的にはあるかのように扱いましょうという技術です。 これはどうも理解が難しいようで、リモ…

いろいろな会計に関するメモ

税務会計:税務署に報告するための会計 財務会計:株主に報告するための会計 管理会計:自分たちが会社を経営するための会計。 予算管理、原価管理、着地予想とか・・・ 型はない。一番難しい。

小学生の国語

小学生の国語のテスト問題は、 文芸作品を鑑賞させるというよりは、ビジネス文を正確に読むということを学習させるものなのかなと思っていました。 うちの子供は、想像力で行間を埋めて回答してしまうところがあり、そのためにバッテンをもらっていたので、…

パッケージングの完成まで

以前、スペインで作ったオリーブオイルをイタリアが洗練されたパッケージで包むだけで付加価値を演出するというエントリを書きました。 パッケージングは非常に重要ですが、ほとんどの企業はそれができていないのではないでしょうか。 パッケージングは包み…

お父さんの仕事

つまり「お父さんの仕事」なんです。 「そんなことはわかっているんだけど こうしなきゃいけない」 というような、 歯をくいしばってやらなきゃいけない仕事が いっぱいあったんですよね。 高橋宗正+糸井重里 対談 写真に何ができるんだろう? - ほぼ日刊イ…

営業手法に関するメモ

自分とはやり方が違うが参考になったのでメモ 初訪問時は売ってはいけない 次訪につなげる 宿題をもらう 文字のない商談ツール(完結してる資料を渡したらダメ) 日本営業ツール研究所 吉見 範一 はじめは、ひたすら関係性構築に注力するという考え方がいい。

人にやさしいインタフェースの効用

人にやさしいインタフェースは、その人から無償の労働を引き出せる 津田メルマガvol.124新井紀子×津田大介対談「データを活かした社会の知」 Amazonについて言及している時のコメントです。 同サイトはユーザたちの無償のレビューによって競争力を得ています…